「そまてっく」に ご来訪ありがとうございます。  
本文へジャンプ

 

ストレートネック、猫背、側湾症の改善


身のこなしを土台から改善する フェルデンクライス・メソッド

ストレートネック・猫背は、生活習慣病に関連した状態です。
身のこなしが今までの背骨の形に見合った状態になっているので、
一時的に矯正されたとしても、時間と共に元の状態に戻っていきます。

逆に身のこなしが改善されれば、
特に矯正しなくとも自然にあるべきところに背骨の一つ一つが配置されるようになり、
機能的なS字カーブが形成されるようになっていきます。
(側湾症も、それに準じます。)

背骨の形はボディ(身体)イメージに準拠します。

自分の体がどのように機能しているかのアウトラインを決めるのがボディイメージです。
それが自分にとって相応しくないものだと、歪みや苦痛、運動能力の低下を招きます。

また、身体を誰がコントロールしているのか等という自己イメージの適正さが、
効率的にボディイメージを変化・向上させるのにかかわってきます。
フェルデンクライスメソッドは、その自己(&ボディ)イメージを適正なものにしていくのに高い効果を発揮しています。

正しい体ということ

骨盤・背骨の歪みやズレが様々な問題を引き起こしているというのは一般的に知られています。
が、
背骨が真っ直ぐしていて、足の長さが左右同じで、骨盤や蝶形骨が正しく配置していない体は病気でしょうか?
体のどこかが歪んでいるから上手くいかないのでしょうか?
(姿勢は常に変化しつづけているのに)普段の生活の中で誰がそれを判断するというのでしょうか?

このメソッドでは、以下のように対応していきます。


身体の構造よりも「機能」に働きかけます。
あなたのボディイメージ内の骨盤・背骨を、より正確(精確)にしていくことで、今までより有効に使えるようにし、骨盤・背骨を目的に合わせて自然に調整できるようにしていきます。
より良い姿勢や正しいやり方に矯正するというより、自分の身体を理解することで自然によいやり方を選べるように機能に選択肢を追加していきます。

そのため効果は蓄積され、回を重ねるごとにより自由になっていき、身体の垂直性(骨格の中を力が通り抜けるような四肢・背骨・頭部の機能の統合)が増します。

歪みについて

このメソッドでは、身体の左側(右側)だけ行って、もう一方の片側を放っておくことがあります。
当然、身体の左右差が体感的にも見た目にも表れたままの状態でレッスンが終わり、そのままでお帰りいただくことになります。

それによって日常や専門分野における行動に対するさまざまな気づきが喚起されやすくなります。
注意力・観察力も普段より高い状態になり易い為、動作をより優雅に機能的に成熟させるのにも効果的です。

これは、骨盤や背骨などの骨格が固まった状態で歪みが生じていることとは違います。
むしろ、左右の脳の情報交換が活発になり、
片側の柔らかく機能的に高まった状態が、手をつけていないもう一方の側に自律的に反映されるようになるため、
歪みなどの身体的な変化に対する調整機能が高まると考えられます。

上記のような高い効果があるのですが、左右のバランス感覚が普段と違う状態になり
上手く適応できるまで多少の時間がかかるため弊所では片側だけのレッスンは極めて注意深く行っています。
試合直前や舞台初日、オーディションやテスト等の特に能力を発揮したいことがある場合、
極端な感覚的左右差が生じたまま本番に挑むようなことは避けるようにしています。


☆ 殆どの場合、レッスンでは、ある方向に動いてから必ず中心(力を入れていないニュートラルな状態)に戻ります。
  この戻るという動作をきちんと行うことにより、歪んだ状態から元に戻る調整機能が高まると考えられます。

  経験上、中心(ニュートラルな状態=動作の開始状態)に戻ることをないがしろにすると、
  調整機能の向上はあまり高まらないように感じています。

  逆に言うと、中心(ニュートラルな状態=動作の開始状態)に戻ることをきちんと指導するので、
  片側の動作だけでも歪みを整えること対してとてもよい効果が発揮されるといえます。



  Video & Books

腰痛の予防・改善
【トレーニングビデオ】


フェルデンクライス身体訓練法

栄養補助食品の勉強に